2019ブロガーズフェスティバルのライトニングトーク(LT)大会の登壇者が決定しました!

ライトニングトークとは1人につき5分間という持ち時間で行われるショートプレゼンです。

ブロガーズフェスティバルにおいては、事前に申し込んだ希望者の中から抽選によって選ばれた8名の有志が、ブロフェスの参加者、登壇者、スタッフ、スポンサー様といった総勢200人を超える衆目の前で5分の間、思い思いのトークを繰り広げます。

ライトニングトークは登壇者によるすべてのセッションが終了した後に予定されており、全参加者の投票で最多票を獲得した優勝者には次回開催予定のブロガーズフェスティバルで登壇できる権利が与えられます。

今回名乗りを上げた有志はコチラの8名の方々!

登壇順登壇者名ブログ・メディア
1はしもとん(@kentaro_jp)さんはしもとん-橋本憲太郎 公式ブログ-
2ぴおほう(@futennoryu)さんやっぱり区分所有でいこう!
3Yogi Bear(@yojiyanagisawa) さんWorld Performing Blog
4まえちゃん(@Maechan0502)さんあしたはもっと遠くへいこう
5土橋一夫(@kazunii_ac)さんストリクス
6daisen(@kiteretu1101)さん人生常に単騎待ち
7でこい(@frozen_decoy)さんでこにく
8Dave Tanaka(@davetanaka)さんデイビッドのキャンプ

歴代の優勝者はコチラの方々!
2013年=タムカイズム:タムカイ さん
2014年=はるぅな さん
2015年=あしたはもっと遠くへいこう:、前原 和裕 さん
2016年=ベランダゴーヤ研究所:片岡勧 さん・勝手につくば大使:コム さん
2017年=jMatsuzaki:jMatsuzaki さん

これまでの優勝者の皆さんはライトニングトーク大会で多くの伝説を残されています。
今年の大会では一体どのような波乱が起きるか今から楽しみですね!

スポンサー一覧とスポンサーブースについて

2019ブロガーズフェスティバルは以下の企業・個人・団体の方にご協賛いただき運営しております。
ご協賛いただきましたことに感謝の意を申し上げ、ここに一覧を掲載いたします。(順不同)
また、2019ブロガーズフェスティバルはスポンサーブースを設置しています。
スポンサーブースではブロガーの皆さんと親和性の高い商品を展示していますので、是非お立ち寄りください。